2025.06.30

当分譲地は全邸完売いたしました。

おかげさまで、「アラ・ラ千葉千城台南」は全邸完売いたしました。

たくさんのお問い合わせ・ご来場をいただき、誠にありがとうございました。

同じく千葉市若葉区内には、全邸平屋の分譲地「アラ・ラ千葉小倉台」が現在販売中です。

こちらも駅に近く、暮らしやすい立地が魅力の物件となっております。

ぜひ実際にご来場し、平屋だけの美しい連棟美をご体感ください!

自然のぬくもりと便利さがそろう、特別な毎日。

千葉市若葉区は自然の緑と便利な生活環境がほどよく調和したエリアです。

四季折々の風景を楽しみながら、静かでゆったりとした暮らしが叶います。また、駅やショッピングエリアも利用しやすく、お出かけや日常の買い物もとても便利です。

※電車の表示分数は、乗換え・待ち時間を含みます。通勤ラッシュ時(目的地に8:30頃到着の設定)の所要時間です。
掲載の通勤シミュレーションは2023年8月現在のダイヤをもとにしています。
「Yahoo!路線情報(https://transit.yahoo.co.jp/)」調べ

広がる大きな空のもと、一本の道を包み込むように佇むのは、軒と並木が連なる美しい街並み。

全14邸の住まいには、それぞれの個性が息づいています。

家族の理想の住まいに胸を膨らませながら、あなただけのストーリーをはじめませんか。

千葉で平屋分譲実績No.1
平屋のことならお任せください。

私たち拓匠開発は千葉市を中心に「右脳がよろこぶ暮らしを、左脳でつくれ。」の街づくり理念のもと、数多くの新築一戸建て(分譲住宅地)を手掛けています。

また、家だけではなく家に付随する街、コミュニティそのものを提案しています。近隣住人との交流が生まれやすい、オープンマインドな街並みの設計や仕組みや各住居の配置。自分らしい暮らしを送りながら、互いの個性を尊重してつながる街づくりを心がけています。

※株式会社住宅研究所調査データ 2024年3月時点

「平屋の街をつくる。」で
グッドデザイン賞受賞

「平屋の街をつくる。」で2014年グッドデザイン賞受賞しました。「街全体で借景を楽しめるロケーション」を条件に宅地を開発。地形を最大限に活かして限られた土地を有効活用することで、コストを抑えつつ、ゆったりと暮らせる空間を可能にしました。デザイン性だけではなく、地形や土地形状まで考え、空間設計や街づくりの工夫を施しています。

身近に自然を感じながら、アーバンライフをシンプルでコンパクトな暮らしを提案する「アラ・ラ」ブランドは、通勤や通学に便利な主要駅に近い立地ながらも、広々とした共有道路や豊かな植栽がゆったりとした雰囲気が漂います。

アラ・ラは、ハワイ語の『道(ala アラ)』と『太陽(la ラ)』を合わせた言葉。都会暮らしの便利さと、身近に自然を感じる環境の良さ、両方をバランスよく楽しめる街です。

company
会社情報

設立36周年の拓匠開発は、千葉を中心に”生き方”デベロッパーとして街づくり、地域貢献、そして人々の暮らしを豊かにするものやコトを開発しています。

会社情報→

quality
品質・サポート

末長く、安全、安心、快適に大切なご家族といつまでも笑顔で暮らしていただけるよう、定期点検や品質にこだわりを持って取り組んでいます。

品質・サポート→

※工法、設備使用、アフターサービスは、分譲地や各邸ごとに異なる場合がございます。
予めご了承ください。詳しくは営業へお問い合わせください。

shinchiku
新築一戸建てを探す

拓匠開発は、街を、家を、暮らしをデザインしています。この他にも千葉市を中心にデザインにこだわった新築住宅が多数ございます。是非、ご覧ください。

他の物件を探す→

tochi
土地仕入れ(土地買取)

分譲住宅を建てるための用地を募集しています。土木から創業し、地域密着で数多くの宅地造成実績を持つ拓匠開発へ是非、ご相談ください。買取強化・相談無料。

土地の買取り→