千葉県千葉市中央区の新築一戸建て平屋 アラ・ラ星久喜の丘のイメージ
千葉県千葉市中央区の新築一戸建て平屋 アラ・ラ星久喜の丘 街全体の様子
千葉県千葉市中央区の新築一戸建て平屋 アラ・ラ星久喜の丘 お洒落な外観デザインの様子
蘇我駅利用の新築建売住宅 アラ・ラ星久喜の丘 お洒落な内観デザインの様子
蘇我駅利用の新築建売住宅 アラ・ラ星久喜の丘 お洒落な内観デザインの様子
蘇我駅利用の新築建売住宅 アラ・ラ星久喜の丘 お洒落な内観デザインの様子
千葉県千葉市中央区の新築一戸建て平屋 アラ・ラ星久喜の丘 街全体の様子
千葉県千葉市中央区の新築一戸建て平屋 アラ・ラ星久喜の丘 お洒落な外観デザインの様子
蘇我駅利用の新築建売住宅 アラ・ラ星久喜の丘 お洒落な内観デザインの様子
千葉県千葉市中央区の新築一戸建て平屋 アラ・ラ星久喜の丘 お洒落な外観デザインの様子
千葉県千葉市中央区の新築一戸建て平屋 アラ・ラ星久喜の丘 お洒落な外観デザインの様子

news

concept

静かな丘に佇む 趣の街

丘へと続く道をゆけば、
静かで凛とした街並みが顔を覗かせる。
「アラ・ラ星久喜の丘」は、
大きな空と山々の緑を望み、
6つの家が佇む街。


太陽の光が降り注ぎ、
澄みわたる空気を大きく吸い込む。

空を仰げば、心も自然と上を向く。
景色を見渡せば、心地よい風が吹く。



家族と瞬く星を眺める。
ひとりの穏やかな時間を過ごす。

大切な人が近くにいる。
私の好きなものがそばにある。



颯爽と、慌ただしくすぎてゆく日々の中に、
心を鎮めるやすらかなひとときを。

心が豊かになれば、
暮らしも豊かになる。



この街に、
私の居場所と暮らしを見つけた。

アラ・ラ星久喜の丘写真

landplan

平屋+(プラス)と平屋の街。
全6邸が誕生します。

約2年振りに、平屋+(プラス)と平屋の街 全6邸が誕生します。リビングからの見上げや、ルーフや庭との繋がり、さらには空や山々との繋がりを感じる暮らしが叶います。コンパクトな動線で家族とのコミュニケーションが取りやすく、スムーズな生活動線でお子様が独立した後もご夫婦2人で住みやすい、平屋を選ばれる方が近年増えています。アラ・ラ星久喜の丘は、平屋+4邸と平屋2邸が佇む街。ぜひ、ライフスタイルに合った住まいを見つけてみてください♪

landplan - 区画図 -

蘇我駅利用の新築建売住宅 アラ・ラ星久喜の丘 蘇我駅利用の新築建売住宅 アラ・ラ星久喜の丘
奥座敷のような街並み

2棟の平屋と4棟の平屋プラスで街が構成されています。屋根同士が入り組み、奥へ進んで行くほど街の全貌が見えてくる造りになっており、温泉街にある奥座敷のような雰囲気が楽しめます。街づくりを得意とする拓匠開発だからこそできる連棟美をご体感ください。また、坂の中腹にあるため、バルコニーからは美しい空と星久喜の街全体を見渡すことができます。外からの目線が気にならないように配慮したプランニングのため、日々安心して暮らすことができます。

和の趣を感じる外観・アプローチ・大和塀

黒い外壁が印象的な落ち着いた街並みが広がります。アプローチには、庭園を連想させる天然石材の鉄平石を使用。街のあちこちにある木柵は日本文化が感じられる大和張りのデザインが特徴で、各邸のプライバシーを守ります。アラ・ラ星久喜の丘のためにデザインされたオリジナルの大和塀です。

現在販売物件で唯一の外部ストレージ

本分譲地にお住まい頂けますと1宅地につき、1つ外部ストレージをお付けしております。外部ストレージとは、通常ご自宅のお庭などに物置などをオプションでお付けすることが多いですが、そちらに代わるストレージとなります。昨今キャンプやグランピングなどといったアウトドアアクティビティーも流行しております。それに伴いアウトドアグッズの収納にお困りの方もいるのではないでしょうか。こちらのストレージはそういったグッズも収納いただけますので玄関周りを汚すことなく快適にお過ごしいただけます。

弊社では、各物件もさることながら街並み全体が綺麗だとご好評いただいております。しかし、皆様にお過ごしいただくうちに、庭先に倉庫が置かれたりと、どうしても生活感が出てきてご購入を決めたその時の街並みというのが変わってしまうこともしばしばあります。しかし、こちらのストレージがあることでご自宅の庭先に余計なものを置かず、快適にお過ごしいただけますので実際に住んでからも美しい景観をお楽しみいただけます。また、外部ストレージの場所も拓匠開発がデザインさせていただいておりますので【アラ・ラ星久喜の丘】の街並みの一部として溶け込むようデザインさせていただいております。

平屋プラスとは
「平屋と2階建て、両方のイイトコどり。」

平屋プラスとは、平屋の限られた土地の中で、さらにライフスタイルに沿った豊かさをプラスできるよう、2階スペースに+αとなる空間をつくっています。法律的には2階建てだとしても、あくまでベースは平屋です。主な生活は1階で完結できるプランとなっており、暮らしやすい動線を実現しています。

将来を見据えて永く安住できる住まい

お子様の独立後も1階で生活が完結できるので、シニアライフも平屋のような安心安全の暮らしが叶います。生活動線がコンパクトで、将来を見据えて永くお住まいいただけます。

吹き抜けなどの高天井が確保できる

2階の子ども部屋(寝室)の全体に占める割合がコンパクトなので、1階のLDK空間に吹抜け等の高天井が確保でき、ゆとりのある開放的な空間でお過ごしいただけます。

空が広く、開放的な街

2階建に比べて、下屋(1階屋根部分)があるため、道路から見上げた時の圧迫感がなく、空が広く感じます。街並みとしても、ゆったりとした印象に。

ゲストとの
コミュニケーションが取りやすい

平屋と同様にLDK~庭の連携があり、ゲスト(お子様同士やママ友)とのコミュニケーションが取りやすく、新しい生活も安心して始めることができます。また、新築分譲地は入居時期が同じで、コミュニティが形成しやすく安心です。

物件エントリーはこちら
アラ・ラ星久喜の丘写真

plan

光と風、
景色が通り抜ける家。

アラ・ラ星久喜の丘は、まるで注文住宅のような一邸一邸異なるこだわりの設計プラン。バルコニーから広大な街並みを見渡すことができたり、視線と風が抜けるLDKや、まるで秘密基地のような階段下のスペースでは、自分だけの寛ぎの時間をお過ごしいただけます。

plan - 間取り -

アラ・ラ星久喜の丘写真 アラ・ラ星久喜の丘写真 アラ・ラ星久喜の丘写真
アラ・ラ星久喜の丘写真 アラ・ラ星久喜の丘写真 アラ・ラ星久喜の丘写真
物件エントリーはこちら

location

都市近郊ならではの
充実したロケーション

教育施設は徒歩圏内とお子様の通学も安心の立地。徒歩圏内にはコンビニや、スーパー、ドラッグストアも揃っており、生活するには充分の周辺環境です。東京ドーム10倍分の広さの「青葉の森公園」や、総合病院も揃っており、家族暮らしに適したロケーションです。

千葉市立星久喜小学校
4分 10分
星久喜保育所
4分 10分
千葉県立 青葉の森公園
6分 17分
千葉市立星久喜中学校
3分 9分
周辺環境を見る
蘇我駅写真

access

3駅8路線利用可。
都心へマルチアクセス

蘇我駅まで車で10分、千葉駅まで車で15分と、都市近郊へのアクセスも安心。通勤・通学にも便利な駅で、ご家族が安心してお住まいいただけます。また、バス停まで徒歩8分、千葉東ICまで車で11分と、交通網が充実しており、マルチアクセスが叶います。

access map- アクセスマップ -

work

千葉市で
平屋分譲実績No.1の
拓匠開発

私たち拓匠開発は千葉市を中心に「右脳がよろこぶ暮らしを、左脳でつくれ。」の街づくり理念のもと、数多くの新築一戸建て(分譲住宅地)を手掛けています。
また、家だけではなく家に付随する街、コミュニティそのものを提案しています。近隣住人との交流が生まれやすい、オープンマインドな街並みの設計や仕組みや各住居の配置。その土地や環境を最大限に活かしつつ、クルドサックにシンボルツリー、アートやパン屋さんなど、そこで暮らすご家族同士のコミュニケーションが自然と育まれる仕組みをプラス。自分らしい暮らしを送りながら、互いの個性を尊重してつながる街づくりを心がけています。

全棟平屋の戸建住宅地
「オオソラモ土気」が
グッドデザイン賞2022受賞

拓匠開発の分譲地「オオソラモ土気」が、2022年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。この受賞により、計11projectの受賞となります。
アラ・ラ星久喜の丘から車で約20分の場所にあるオオソラモ土気は「モミの木と"とき"を楽しむ平屋の街」がコンセプトの、全51邸 新築平屋の大型分譲地。街の中央には全長85mの緑地帯を、街の中心となる集会所と共に配置。その中心にはシンボルツリーであるモミの巨木が聳え立ち、季節の移ろいを感じることができます。また街の随所には小さな緑地やオープンスペースも点在し、街全体で遊び、休憩、仕事といった様々な活動を行うことが出来ます。

2022年グッドデザイン賞受賞
オオソラモ土気

オオソラモ土気写真 オオソラモ土気写真 オオソラモ土気写真 オオソラモ土気写真 オオソラモ土気写真 オオソラモ土気写真

2017年グッドデザイン賞受賞
オオソラモ野田みずき

身近に自然を感じながら、アーバンライフをシンプルでコンパクトな暮らしを提案する「アラ・ラ」ブランドは、通勤や通学に便利な主要駅に近い立地ながらも、広々とした共有道路や豊かな植栽がゆったりとした雰囲気が漂います。アラ・ラは、ハワイ語の『道(ala アラ)』と『太陽(la ラ)』を合わせた言葉。都会暮らしの便利さと、身近に自然を感じる環境の良さ、両方をバランスよく楽しめる街です。

アラ・ラ千葉星久喜

アラ・ラ千葉みやこ公園

新築平屋 アラ・ラ星久喜の丘 千葉県千葉市中央区の新築一戸建て・分譲住宅 物件概要 2
拓匠開発 会社情報
拓匠開発 会社情報
拓匠開発 品質・アフター
アラ・ラ星久喜の丘/千葉市の新築一戸建て・分譲住宅 物件情報
土地仕入れ(土地買取)分譲住宅を建てるための用地を募集